「こんなに褒められたの初めて」~体にありがとうを伝えよう~
2025年7月3日
先日、マッサージをさせていただいた女性がいらっしゃいました。
その方はよく肩が凝りやすく、普段から別のマッサージ店にも通っているそうです。どこへ行っても「カチカチですね」と言われるのが当たり前とのこと。そして、偏頭痛にも悩まされていて、もう30年以上も薬を手放せない日々が続いているそうです。
「きっと肝臓も膵臓もボロボロなんじゃないかな」と、笑いながらおっしゃっていました。
でも、実際に私がその方の体に触れてみて驚きました。
肩甲骨はスムーズによく動き、股関節は驚くほど柔らかい。とても良い体の状態だったのです。
「こんなにいい体をしてるんですよ!」「本当によく動く体ですね!」「こんな良い体の人いない!」と、私は何度もその方を褒めました。
すると帰り際に、その方がこんな言葉をくださいました。
「こんなに自分を褒められたのは、初めてです。」
私はこの言葉がとても心に残りました。
私たちの体は、毎日、当たり前のように動いてくれています。足で立ち、歩き、食べものを食べ、消化し、吸収し、今日も生きている。
そんな自分の体を見ていなかったり、ついつい責めてしまったり、無理をさせてしまったりしていませんか?
本当はもっと、自分の体を褒めていいんです。ねぎらってあげていいんです。
「今日もありがとう」
「よく頑張ってくれてるね」
そんな小さな言葉が、やがて体をいたわる気持ちとなり、自分の体への信頼や気づきにつながっていくのだと思います。
そしてそれは、少しずつでも「丈夫な体」「生きること」へと変わっていく大きな一歩になるのではないでしょうか。
自分の体を大切にすることは、自分自身を大切にすること。
どうか今日一日、頑張っているご自分の体に「ありがとう」を伝えてあげてくださいね💕